【プレスリリース】
2012年6月12日 電気をカエル計画、国際環境NGO FoE Japan
☆-----------------------------------------------------☆
節電戦隊・電気の使い方をカエルンジャー!キックオフ
「節電での国民の生活を守るンジャー!!」
☆-----------------------------------------------------☆
このたび、下記のように節電に関する市民キャンペーンについて記者発表を行います。ぜひご取材くださいますよう、よろしくお願いいたします。「節電戦隊・電気の使い方をカエルンジャー」プロモーションビデオも公開します。
■日時
2012年6月15日(金) 14:40〜17:30
■発表内容
1)節電戦隊・電気の使い方をカエルンジャー!
http://www.kaerunjer.jpn.org/明るすぎる場所や不要な照明、古い蛍光灯など、市民が事業者や自治体の「ムダな電気」を見つけて報告するアクションです。渋谷駅周辺や移動中の鉄道施設などで、「カエルンジャー」と市民約10名が活動します。
2)電気をカエル計画
http://www.ekaeru.jpn.org/照明器具などの高効率更新を自治体や企業に呼びかけるアクションです。
世田谷区役所にて、第一庁舎の蛍光灯高効率切り替え、およびその他の節電取組みの現場を視察、担当者に取材します。
■取材場所とスケジュール
14:40 渋谷駅、ハチ公前集合(カエルンジャーを目印に)
14:45 「カエルンジャー」趣旨説明、交差点で撮影
15:00〜15:45 渋谷駅周辺のコンビニ、ドラッグストアなどで
「明るすぎるンジャー」調査と撮影
16:00 渋谷駅発、東急田園都市線で三軒茶屋駅へ、
東急世田谷線乗り換え、 松陰神社前
16:30 世田谷区役所第一庁舎訪問
蛍光灯高効率更新についてヒアリング(環境総合対策室環境計画
課、施設営繕担当部施設営繕第一課、広報広聴課報道担当)と撮影
17:30 終了予定
■問合せ(取材いただける場合、事前にご一報いただけましたら幸いです。)
電気をカエル計画・東京/国際環境NGO FoE Japan
担当:吉田明子 www.foejapan.org
Tel: 03-6907-7217
Email: yoshida※foejapan.org(送信の際は※部分を@に変えて下さい)
posted by カエルンジャー at 07:35|
Comment(0)
|
日記
|

|